2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 n1pat 事務所 J-PlatPat困った。。。 特許庁のデータベース、J-PlatPatがGW明けから新しくなりました。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/ しか~し、完全に改悪だと思います。 わざと使いにくくしたのか、と思うくらい、 […]
2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 n1pat その他 令和システムチェック 本日から新元号、令和ですね。 早々にPCのチェックと、ソフト関係のバージョンアップを 行いました。 令和対応のため、 ・特許庁インターネット出願ソフトVer.[i3.60] ・業務管理用に使っているファイルメーカーPro […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 n1pat 事務所 改元までもう少し あと10日くらいで平成から令和に変わりますね。 改元があっても特に問題はないと思いますが、 特許庁から送られる書類に記載される日付の多くは和暦表記です。 平成31年○月○日 平31.○.○ 一部、去年あたりから和暦、西暦 […]
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 n1pat 事務所 4/1からの新減免&指定立替納付 4/1から、特許料や審査請求料などの 庁費用の新たな減免制度が始まりました。 さらに、納付方法として指定立替納付(いわゆるクレジット納付)も 始まりました。 本日は、この両方を行いました! 処理対象は、中小企業様の特許出 […]
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 n1pat 事務所 新年度 今日から新年度ですね。 年が明け、受験シーズンとなり、卒業、そして新入へと、 どんどん時間が流れていきます。 そして今日は新元号の発表(現時点ではまだ分かりません。。。)。 さらに1ヶ月すると平成終了、新たな時代の始まり […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 n1pat 事務所 料金をサクッと計算(β版)。。。使いにくい。 特許庁HPで提供されている「手続料金自動計算システム」が 変更になるようで、現在は「料金をサクッと計算(β版)」になっています。 http://www.jpo.go.jp/system/process/tesuryo/j […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 n1pat 事務所 特許庁印紙代のクレジットカード払い(事務所向け?情報) 4/1より特許庁に支払う料金(いわゆる印紙代)を クレジットカードで支払うことができるようになります。 現在、弊所から特許庁に手続きをする際に支払う料金は、 銀行口座振替になっています。 パソコン出願ソフトで手続きすると […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 n1pat 事務所 新たな特許料等の減免制度 4/1より新しい特許料等の減免制度が始まります。 今までも特許の審査請求料、1~10年分までの特許料などの 減免制度はありました。 しかし、適用される中小企業等の範囲狭く、ごく一部の中小企業等 しか適用されませんでした。 […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 n1pat 事務所 明けましておめでとうございます 2019年、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 本年は1/7より通常業務となります。 宜しくお願い致します。
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 n1pat 事務所 本年もありがとうございました 2018年の業務は本日で終了となります。 本年も無事に営業することができました。 皆様に感謝申し上げます。 どうもありがとうございました。 また来年も頑張っていきたいと思いますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 良 […]