第二種電気工事士

6月に筆記試験、7月に技能試験を受けてきまして、
昨日、無事に合格通知が届きました!

 

 

 

 

 

 

 

これで免状の交付を受けると、家の電気工事を行うことができます。
ちなみに、電気工事の仕事を始める訳ではなく、完全にDIY用として
取りました。。。

電気技術者試験センター
電気工事士
https://www.shiken.or.jp/construction.html


筆記試験の対策は、1日30分程度、3ヶ月くらいでしょうか、

参考書や問題を解いていました。
例年、素直な問題が出されるようです。今年もそうでした。


技能試験の対策は、筆記試験の後から1ヶ月半くらい、
1日1~2問を
練習しました。

技能試験は、予め候補問題の13問が公表されており、
試験ではそのうちの1問が出される形式です。
試験対策としては、どの問題が出されてもよいように、
13問を何度か繰り返して練習します。
自分は13問×3回+α行いました。

工具を使ってケーブル切ったり、皮むきしたり、器具と接続したり、
スリーブで圧着したりと、なかなか面白かったです。
この手のものは好物ですので。。。

ただ、技能試験の時間は40分と短く、1カ所でも欠陥があれば
一発不合格なので、
そこは神経を使いました。


無事、合格通知が届いたところで、

今日は、朝一で電気工事士免状の交付申請をしてきました。
申請なので役所のような建物を想像していましたが、、、結構しぶい所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合格した皆さんの申請でごった返しているかと思ったら、
私1人だけ。。。(朝一ということで少なかったのかも)
お陰様でゆったり申請を済ませることができました。
2~3週間で免状が発行されるようです。

さっ、どこの工事をしようかな。。。

 

 

 

前の記事

お盆休みのようですが