システムアップ(デスクトップPCのSSD化)

事務所の機材のシステムアップ、今回はその第2弾として、
デスクトップPCのハードディスクをSSDに換装しました。

このデスクトップPCは仕事で使っているメインPCです。
前回のノートPCのSSD化は、今回の大本命PCのSSD化の
予行演習でした。
このPCで失敗は許されません。。。

さっそく、慎重にスタート。
手順はノートPCと同じです。

先ず、SSDをケーブルでUSBに繋ぎます。
こちらのSSDは500GB、9480円也。

 

 

 

 

 

 

 

 

繋いだら、クローン作成ソフトでHDDのクローンをSSDに作成します。
時間がかかりそうだったので、ここでその日は帰宅。

翌日です。
無事にクローンが出来上がったようです。

次に、SSDを本体に組み込みます。
このPCは、HDDのマウンタの裏側にSSDを付けられます。
HDDを残したまま、裏側にSSDを載せられます。

便利!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HDDに刺さっていたケーブルをSSDに差し替えて、
本体に戻します。
将来的にはHDDも繋いで予備ディスクにする予定。

フタを閉じ、電源コードを差して、起動。
なんともあっさり起動できました!
ノートPCの経験が生きました。

そのスピードは、

交換前(HDD)


 

 

 

 

 

 

 

交換後(SSD)


 

 

 

 

 

 

 

速いです!!

何と言っても電源ONから起動するまでのスピードが別モノ。

起動時間は、
交換前(HDD)…約15分~20分 ←これは異常な遅さです!
交換後(SSD)…約1分10秒!! ←はやっ!!

いままでは起動するまでゆっくりコーヒーを入れられましたが、
そんな暇は有りません!!

作業もサクサクで、ストレスフリー、快適です!!
1日使うPCですから、このサクサクの動きは重要ですね。

SSDの低価格化が進んでいますので、古いPCをお持ちの方には
特にお勧めです!!